Stay Dream Hotel

渋谷、原宿、明治神宮

渋谷、原宿は若者文化やファッションの中心地です。
明治神宮は初詣には例年日本一の参拝者数を記録し、都心とは思えないほどの豊かな緑に恵まれており、参道を歩いているだけでも癒やされるスポットです。

渋谷

JR渋谷駅のハチ公口を出てすぐに鎮座する「ハチ公像」。 1920年代に、主人が仕事から帰ってくるのをこの場所で待ち、病気で亡くなった後も9年間待ち続けていたという秋田県のハチ公がモデルになっています。

渋谷スクランブル交差点

1回に1,000人以上が横断し、世界で最も交通量が多いと言われている東京の象徴的な場所「渋谷スクランブル交差点」。

渋谷スクランブル交差点を越えた先にある、若者文化やファッション、音楽が集う渋谷の中心地。渋谷駅前のアーケードエリアからはじまり、宇田川通りを中心として、文化通りから道玄坂通りまで広範囲に渡ります。

渋谷スクランブルスクエア

JR「渋谷」駅直結・直上 2019年11月1日、渋谷駅前に誕生した「渋谷スクランブルスクエア」。地下2階~45階+屋上からなる複合施設で、高さは約229.7メートルと渋谷駅周辺の高層ビルの中でもトップクラスです。
14階~45階の移行空間「SKY GATE」屋外展望空間「SKY STAGE」、46階の屋内展望回廊「SKY GALLERY」の3つのゾーンからなる「SHIBUYA SKY」が併設。地上約230mから360度のパノラマで渋谷の街を見渡せます。

竹下通り

原宿駅から明治通りに向かって伸びる、全長約350mの商店街。 他では手に入らないような個性的なファッションアイテムを扱うお店が多く、流行の発信地として世界中から注目されている。

表参道ヒルズ

国内外の有名ブランドショップや流行のファッション、雑貨、化粧品、飲食店等、話題のショップが約100店あり、連日多くの人で賑わっている。

明治神宮

豊かな森となり神秘的な雰囲気が漂う。